\ Amazonが1番お得! /詳細を見る

山澤礼明さん愛用【筋肉が大きくなるサプリ15選】飲み方や効果を解説!

※アフィリエイト広告を利用しています。

筋トレ系YouTubeで大人気の山澤礼明さん。山澤さんが実際に飲んでいるサプリメント15選をまとめました。こちらの動画で紹介されてました→毎日飲むと絶対に筋肉が大きくなるサプリ15選!

※調査した結果、現在は取り扱いがないサプリメントもありました。「何を飲んでいるかサクッと知りたい」方は、見たい場所に飛べるので、ぜひこの記事を参考にしてくださいね♪

この記事では、山澤さん愛用サプリメントの効果と飲み方を紹介します。

スポンサーリンク
この記事でわかる事

山澤礼明さんのプロフィール

名前山澤礼明(やまさわひろあき)
生年月日1987年4月28日
身長165センチ
体重60〜80キロ(増量・減量による)
体脂肪率6.1〜15%
職業YouTuber
(2023年1月:登録者数77.8万人)
アパレル社長
ジム経営社長
脱毛サロン社長

動画で紹介されたサプリ一覧

動画内で紹介されたサプリメントをカテゴリー分けし一覧としてまとめました。ぜひ!参考にしてください。

価格は変動します。2023年7月に調査⬇︎

筋肥大系おすすめサプリ

バルクス クレアチン
価格 1,922円〜

MP クレアチン
価格4,500円〜

CCD エネルギー
価格 2,076円〜

マイプロテイン HMB
価格 4,214円〜

MP EAA ゆず
価格 6,000円〜

VALX EAA9
価格 9,750円〜
コンディション系おすすめサプリ

MP グルタミン
価格 3,860円〜

VITASマルチビタミン
価格 2,480円〜

ナウフーズ B-50
価格 3,199円〜

ビタミンC
価格 4,040円〜
体のケア系おすすめサプリ

クリルオイル
価格 4,097円〜

CBDオイル 40%
価格 34,000円〜

マッスルバーム
価格 4,500円〜
その他山澤さん愛用サプリ

アルファリポ酸
価格 2,799円〜

MP ビタミンD3
価格 2,090円〜

MP カフェイン
価格 2,800円〜
山澤礼明さん監修サプリ

山澤礼明 監修 EAA
価格 4,644円〜

プレミアムバーナー
価格 2,980円〜

山澤礼明 マルチビタミン
価格 1,980円〜

REYS グルタミン
価格 2,980円〜

REYS プロテイン
価格 3,218円

REYS WPIプロテイン
価格4,460円
筋肉が大きくなるサプリ15選で紹介されたサプリ

※「マイプロ」や「ネイチャーカン」をまとめ買いを考えている方は、公式サイトがお得です。

\最大70%OFFセール情報をチェック/

\セール開催中/

※開催中のセールと山澤礼明さんのクーポンコード「YAMASAWA」を併用することで、さらに安く購入できるとのこと。

以上が動画内で紹介されたサプリメント。ここからは、紹介された「サプリメントの効果」「山澤さんの飲み方」を紹介します。

筋肥大系サプリメント

クレアチン(バルクス・マイプロ)

  • 効果(筋タンパク合成)
  • 飲み方(1日に5g〜8gを摂取)

クレアチンは、「エビデンスランクA」で化学的にも効果があると証明されています

山澤さんのクレアチン飲み方⬇︎

粉末タイプ

筋トレ中のEAAに混ぜて5g飲む

錠剤タイプ

筋トレ以外の時間に朝昼晩で3回飲む

CCD(グリコ)

  • 効果(素早いエネルギー補給)
  • 飲み方(EAAなどに混ぜて体重✖️1g)

CCDクラスターデキストリンは、体液より低い浸透圧になっているので、お腹にたまることなく素早く糖質が吸収されます。

ゆーまっちょ

高級なマルトデキストリンといった感じで、筋トレ中の筋合成力を高めることができます。

HMB(マイプロ)

  • 効果(筋タンパク合成・筋肉の分解を防ぐ)
  • 飲み方(1日に3gを6回に分けて摂取)

山澤礼明さんの愛用は、マイプロテインのHMB。6錠を朝昼晩と間食にわけて飲みます

EAA(マイプロ・バルクス)

  • 効果(筋タンパク合成促進・筋分解抑制)
  • 飲み方(起床時10g・筋トレ中15〜20g)

EAAは、プロテインの4倍ほど速く筋肉にアミノ酸を送ることができます。とくに栄養が枯渇している起床時とトレーニング中に飲むのがおすすめです。

山澤さんのEAA飲み方⬇︎

朝マイプロテインのEAAを10g

トレーニング中

バルクスEAA9を30g

コンディション系サプリメント

グルタミン(マイプロ)

  • 効果(筋分解を抑制・回復)
  • 飲み方(筋トレ後に10g)

グルタミンは、風邪にも効果的です。

マルチビタミン(バイタス)

  • 効果(体の機能や調子を整える)
  • 飲み方(毎食後に1錠)

山澤さんが気にって飲んでいるのは、VITASビタパワー。「マカ」や「トンカットアリ」の男性に良い成分も豊富に入っています

ビタミンB(ナウフーズ)

  • 効果(栄養の代謝・疲労回復)
  • 飲み方(毎食後に1錠)

タンパク質と糖質の代謝に欠かせないのが「ビタミンB6」と「ビタミンB1」です。ビタミンB郡は、マルチビタミンにも入っていますが、タンパク質を多く摂るトレーニーなら、さらに単体で摂るとより効果的です。

ビタミンC(カリゴールド)

  • 効果(コラーゲン合成・免疫保護・テストステロンUP)
  • 飲み方(毎食後に1錠・1日に3g〜7gが理想)

サプリメントを一つしか選べないと言われたら、ビタミンCを選ぶくらい山澤さんお気に入りのサプリメント。グルタミンと同様にビタミンCを飲みはじめて、風邪を引かなくなったとのこと。

体のケア系サプリメント

クリルオイル(現在取扱なし)

  • 効果(血液をサラサラ効果・中性脂肪の低下)
  • 飲み方(朝6錠・夜6錠)

通常のフィッシュオイルは、酸化しているものが多い中クリルオイルは、南極のプランクトンから採れる新鮮なオイルで作られています

少し高いですが、「酸化をしていない良質なオイル」を摂れるが特徴です。※全く同じものは、ありませんでしたが、クリルオイルはこちら⬇︎

CBDオイル(ネイチャーカン)

  • 効果(ストレス緩和・睡眠改善・美容効果)
  • 使い方(朝昼晩に1滴づつ)

不規則な生活や減量中に眠れない方におすすめ。山澤さんは、CBDオイル 40%を愛用。

マッスルバーム&ジョイントバーム(ネイチャーカン)

  • 効果(関節のケア・筋肉痛の緩和)
  • 飲み方(筋トレ後に10g)

CBD入りのボディローションで、ケガや関節の痛みに良く効きます。必ず塗ってケアをされています。

その他愛用サプリメント

αリポ酸(ナウフーズ)

  • 効果(インスリン感受性を高め糖質の代謝を改善)
  • 飲み方(毎食後に1錠・1日に5〜6錠)

食べた糖質が筋肉に取り込みやすくなります。

ビタミンD(マイプロ)

  • 効果(カルシウムの吸収を高め、骨や筋肉を強くする)
  • 飲み方(朝5錠※まずは1、2錠から)

カフェイン(マイプロ)

  • 効果(眠気予防、脂肪分解、筋力アップ)
  • 飲み方(200gを朝1錠・筋トレ前に1錠)

「筋肉の収縮力を高める作用」や「ダイエット効果」がある手っ取り早いサプリメントです。

山澤礼明さん監修サプリメント

ここからは、山澤礼明さん自身で監修されているサプリメントを紹介します

RAYS(レイズ)EAA

  • 効果(筋タンパク合成促進・筋分解抑制)
  • 飲み方(1回の目安、12g)

レイズEAAが優れている3つのポイント

  • 疲労を軽減するベータアラニン
  • クエン酸
  • 糖質の代謝を良くする1日分のビタミンB郡3種

上記の3つが配合。ベータアラニンやビタミン剤を別で購入している方には、コスパがいいEAAです。

詳しくはこちらの記事でレビューしてます→【比較レビュー】山澤礼明さん監修レイズEAAの口コミや評判を調査!

RAYS(レイズ)Vエナジー

  • 効果(体の機能や調子を整える)
  • 飲み方(1日4錠、30日分)

レイズVエナジが優れている3のポイント

  • 人気のビタパワーより400円程安い
  • 山澤さんこだわりの6種のエナジー成分配合
  • 13種類の豊富なビタミン量

Vエナジーは、良いものを安くお届けしたい!そんな山澤さんの熱い思いがあり2000円を切る破格での提供を実現したマルチビタミンです。

詳しくはこちらの記事でレビューしてます→【比較レビュー】山澤礼明さん監修Vエナジーとビタパワーどっちがいい?口コミや評判を調査!

RAYS(レイズ)プレミアムバーナー

  • 効果(脂肪燃焼、集中力アップ)
  • 飲み方(1日4錠、30日分)

レイズプレミアムバーナー3のポイント

  • 体感できるレベルで汗の量が増える
  • こだわりの脂肪燃焼成分8種を配合
  • カフェインも入りで運動前に最適

詳しくはこちらの記事でレビューしてます→【ダイエットサプリ1位】山澤礼明さん監修プレミアムバーナーをレビュー!

REYS(レイズ)グルタミン

2023年5月12日ついにREYSからグルタミンが発売されました!!発売から速攻でAmazonベストセラー入り。

レイズのグルタミンの特徴⬇︎

  • クセのないノンフレーバー
  • L−グルタミン100%使用

プロテインやレイズのEAAに混ぜたりしても大丈夫なように、あえてノンフレーバーにしているようです。ビルダー飲みもおすすめされてました。

ゆーまっちょ

売り切れるのではないかと思い思考停止でポッチってしまいました。

詳しくはこちらの記事でレビューしてます→山澤礼明さん監修REYS(レイズ)グルタミン特徴は?開封レビュー!

大人気!REYS(レイズ)プロテイン

REYS レイズ ホエイ プロテイン全5種類を見る

2023年6月23日についに!REYS(レイズ)プロテインが発売。3万個の在庫が販売開始から1時間ほどで完売するほど大勢の方が購入しました。

商品名
(チョコ風味)
REYS(レイズ )
ホエイプロテイン
価格定価3,218円
内容1kg
原材料名
乳清たんぱく(アメリカ製造)、ココアパウダー、クリーミングパウダー、食塩/乳化剤、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース)、ビタミンC、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンD、(一部に乳成分、大豆を含む)
購入できるサイトAmazon

REYS プロテイン全フレーバー見れるよ⬇︎

REYS(レイズ)プロテインは、全部で5つのフレーバーがあります。どの味も忖度なしで、ほんとに美味しくて、価格も3,218円と激安。

詳しくは、こちらの記事て徹底レビューしてます→【ベストセラー1位獲得】山澤礼明さん監修REYSプロテインを比較レビュー!

新発売!REYS(レイズ)WPIプロテイン

2023年10月27日ついに、WPIプロテインが発売!WPIは、みんな大好きタンパク質含有量が多くお腹にも優しい純度が高いプロテインです

レイズ WPIプロテインの詳細

山澤礼明さん監修WPIプロテイン
商品価格定価4,460円
原材料名乳清たんぱく
内容量1000g
栄養成分表示
1食(30gあたり)
エネルギー/113.7kcal、タンパク質/26.1g、脂質/0.4g、炭水化物/1.5g、食塩相当量/0.26g /ビタミンB1、0.9mg/ビタミンB2、0.9mg /ナイアシン4.4mg/パントテン酸、1.6mg /ビタミンB6、0.8mg /ビタミンC、50.0mg/ビタミンD、1.9μg
Reys(レイズ)WPIプロテインを見る

WPIプロテインって何?メリット解説

WPIプロテインの解説はこちら

WPIプロテインは、タンパク質以外の成分はほぼ除去し高濃度のホエイタンパクに仕上げたプロテイン。

いわゆるプロテインの「お腹の不調になりやすい乳糖」を取り除くので、乳糖不耐症の方でも飲むことができます。

WPIプロテインのメリットは、通常のWPCプロテインよりタンパク質含有量が多く、吸収率が良いことです。

デメリットは、タンパク質含有率が約90%と通常のWPCプロテインより高くなるので、どうしても、値段がWPCプロテインより若干高めです。

ゆーまっちょ

プロテインでお腹の調子悪くなる方は、WPIの一択ですね。

レイズ WPIプロテインの特徴・メリット

  • 安心の国内製造
  • 高純度ホエイプロテインWPI100%
  • 筋トレに必須の7種のビタミン配合
  • 圧倒的なコスパ1食あたり136円
  • ダマにならない3秒シェイクで溶ける
  • 日本製のしっかり閉まるチャック
  • 定価4,460円Amazonで価格を確認

Amazonドラッグストア人気度ランキング1位獲得!

今回も発売からすぐAmazonドラッグストア人気度ランキングで1位になっていました⬇︎

ゆーまっちょ

トレーニーに最適な配合で仕上がってるのも嬉しいポイント♪

レビューは、こちら→【比較レビュー】ついに!山澤礼明さん監修レイズWPIプロテインが新発売。※乳糖で下痢になる人必見!

動画内で使っているダンベル

山澤礼明さんが動画内でよく使っているダンベルは、「フレックスベル」という可変式ダンベルです。フレックスベルは、重さの変更がワンタッチでできるのでよく自宅での撮影で使われていますよね!

詳しくはこちらの記事で解説→山澤礼明さん愛用フレックスベルの評判は?最安値や口コミを徹底調査!

山澤礼明さんが動画内で使っていたダンベル⬇︎

山澤礼明さん愛用マッサージガン

引用元:山澤礼明さん【筋肉チャンネル

山澤礼明さんが動画で紹介していたマッサージガンはこちら↓

スポンサーリンク

山澤礼明さん愛用【筋肉が大きくなるサプリ15選】飲み方や効果のまとめ

価格は変動します。2023年7月に調査⬇︎

筋肥大系おすすめサプリ

バルクス クレアチン
価格 1,922円〜

MP クレアチン
価格4,500円〜

CCD エネルギー
価格 2,076円〜

マイプロテイン HMB
価格 4,214円〜

MP EAA ゆず
価格 6,000円〜

VALX EAA9
価格 9,750円〜
コンディション系おすすめサプリ

MP グルタミン
価格 3,860円〜

VITASマルチビタミン
価格 2,480円〜

ナウフーズ B-50
価格 3,199円〜

ビタミンC
価格 4,040円〜
体のケア系おすすめサプリ

クリルオイル
価格 4,097円〜

CBDオイル 40%
価格 34,000円〜

マッスルバーム
価格 4,500円〜
その他山澤さん愛用サプリ

アルファリポ酸
価格 2,799円〜

MP ビタミンD3
価格 2,090円〜

MP カフェイン
価格 2,800円〜
山澤礼明さん監修サプリ

山澤礼明 監修 EAA
価格 4,644円〜

プレミアムバーナー
価格 2,980円〜

山澤礼明 マルチビタミン
価格 1,980円〜

REYS グルタミン
価格 2,980円〜

REYS プロテイン
価格 3,218円

REYS WPIプロテイン
価格4,460円
筋肉が大きくなるサプリ15選で紹介されたサプリ

※「マイプロ」や「ネイチャーカン」をまとめ買いを考えている方は、公式サイトがお得です。

\最大70%OFFセール情報をチェック/

\セール開催中/

※開催中のセールと山澤礼明さんのクーポンコード「YAMASAWA」を併用することで、さらに安く購入できます。

登録者数77.8万人の筋トレ系YouTuberの山澤礼明さん」が実際に愛用しているサプリメントをまとめました。

  • 何を飲んだらいいかわからない方
  • より筋トレの成果を出したい方
  • 筋トレ初心者の方
  • サプリに失敗したくない方

ぜひ、実際に成果が出ている山澤さんを参考にマネしてみるところから始めてみるのはいかがでしょうか?


とりあえず「山澤礼明さん監修サプリを全て見たい」って方はこちらの記事で紹介↓

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


この記事でわかる事