発売して3万個の在庫が1時間で完売し、山澤礼明さんが謝罪の動画を撮る程、好評だったREYS(レイズ)プロテイン。
2023年10月27日ついに、WPIプロテインが発売!WPIは、みんな大好きタンパク質含有量が多くお腹にも優しい純度が高いプロテインです。
もちろん今回も速攻で購入……。さっそく届いたので、Reys(レイズ)wpiプロテインを開封レビューします。
\レビューするREYSプロテイン/

WPIプロテインって何?メリット解説

WPIプロテインは、タンパク質以外の成分はほぼ除去し高濃度のホエイタンパクに仕上げたプロテイン。いわゆるプロテインの「お腹の不調になりやすい乳糖」を取り除くので、乳糖不耐症の方でも飲むことができます。
WPIプロテインのメリットは、通常のWPCプロテインよりタンパク質含有量が多く、吸収率が良いことです。
デメリットは、タンパク質含有率が約90%と通常のWPCプロテインより高くなるので、どうしても、値段がWPCプロテインより若干高めです。
\Amazon人気度1位獲得!REYSプロテイン/


プロテインでお腹の調子悪くなる方は、WPIの一択ですね。
Amazonドラッグストア人気度ランキング1位獲得!
2023年10月27日ついにREYSからWPIプロテインが発売。今回も発売からすぐAmazonドラッグストア人気度ランキングで1位になっていました⬇︎
レイズ WPIプロテインの詳細
山澤礼明さん監修 | WPIプロテイン |
---|---|
商品価格 | 定価4,460円 |
原材料名 | 乳清たんぱく |
内容量 | 1000g |
栄養成分表示 1食(30gあたり) | エネルギー/113.7kcal、タンパク質/26.1g、脂質/0.4g、炭水化物/1.5g、食塩相当量/0.26g /ビタミンB1、0.9mg/ビタミンB2、0.9mg /ナイアシン4.4mg/パントテン酸、1.6mg /ビタミンB6、0.8mg /ビタミンC、50.0mg/ビタミンD、1.9μg |
\Amazon人気度1位獲得!REYSプロテイン/

レイズ WPIプロテインの特徴・メリット
- 安心の国内製造
- 高純度ホエイプロテインWPI100%
- 筋トレに必須の7種のビタミン配合
- 圧倒的なコスパ1食あたり136円
- ダマにならない3秒シェイクで溶ける
- 日本製のしっかり閉まるチャック
- 定価4,460円→Amazonで価格を確認
\Amazon人気度1位獲得!REYSプロテイン/


トレーニーに最適な配合で仕上がってるのも嬉しいポイント♪
レイズ WPIプロテインをレビュー!
では、新発売ホヤホヤのREYS(レイズ)WPIプロテインをさっそくレビューします。
WPIプロテインの外装(チョコ風味)

REYS(レイズ)WPIプロテインの外装は、こんな感じ。ちゃんとスプーンも付いてますよ。

スプーンがない!って問い合わせがあるみたい……。中に埋まってることがあるよ!
付属スプーンすり切り1杯13.7g

REYS(レイズ)WPIプロテインの1回の摂取量は30gを目安とのこと。前回、WPCプロテインの表示で「すり切りスプーン2杯」だと30g入らないと山澤さんから、注意喚起があったので、一応測ってみました。

すり切りスプーン1杯→13.7gでした。

表示も、今回は、すり切り3杯入れてねって書いてあったよ!
WPI チョコレート風味をレビュー

では、REYS(レイズ)WPIのチョコレート風味からレビューしていきます。濃厚でビターなチョコ感が特徴的なプロテインです。
チョコレート風味|シェイク後

シェイクシェイク♪チョコレート風味はこんな感じ。まっったく!問題なく溶けました。
フルーツオレ風味、キウイ風味は、溶けにくいと言われていたので、若干警戒していましたが、余裕で溶けました。
WPCのチョコ味よりビターで濃厚な味

飲んでみる……。う〜〜ん!うまい!
個人的には、前回のWPCプロテインのチョコレート風味より好き。WPCプロテインのレビューは、こちらで紹介→【ベストセラー1位獲得】山澤礼明さん監修REYSプロテインを比較レビュー!
私の中では、WPCのチョコレート風味は、レイズ「全5種類の味の中で4位」でしたが、今回のWPIは、よりチョコレート感が増して美味しかった。
甘くて美味しいんだけど、ミルク感が減って、よりビターなダークチョコになったって感じ。
\Amazon人気度1位獲得!REYSプロテイン/


例えると、GODIVAのチョコドリンクのカカオ濃度を1つ上げたみたいな印象。
WPI プレーン風味をレビュー

続いて、1つは持っておきたいプレーン味。REYS(レイズ)WPIのプレーン風味をレビューします。私は、絶対プレーン味を購入するんです!!
理由は、1つあると混ぜて味変とか、カロリー抑えたい時とか、シンプルで便利なので本当におすすめですよ♪
プレーン風味|シェイク後

うん??チョコレート風味の時より、若干とけが悪いな……。シェイク直後は、泡立ちも少し多めかな。
チョコレート風味とプレーン風味比較↓

ただ、以前→エクスプロージョンプロテインのレビューでも紹介したのですが「プレーン味は、泡とダマになりやすい傾向」がありますね。
飲んでいて気になるレベルではないですし、WPIで Amazon価格4,460円ならお得だと感じました。
薄い牛乳っぽい

さっそく飲んでみる……。一言で言うと「薄い牛乳っぽい」です。
牛乳が薄くなったような風味で、クセがなくクリアな味でした。飲んでいて無駄がなく、極限まで脂質もカットしてあるような印象!

ほぼ脂質なし、無駄がない高たんぱくプロテインなら、プレーン味一択。
プレーン味は、アレンジできるよ!

私がプレーン味を購入する理由としては、アレンジができるからです。そして飽きないので、1つは欲しい味なんですよね。
私は、メンタリストDaiGoさんがおすすめしたものを使ってます。参考程度に⬇︎


カカオとハチミツを入れて飲むと、体にも優しくて美味しいので、ぜひ!試してみて欲しいアレンジです。
\Amazon人気度1位獲得!REYSプロテイン/


プレーン味は、余計な添加物、カロリーを取りたくない!って方におすすめ。
REYS プロテイン|口コミ・評判
商品名 | レイズ プロテイン |
---|---|
Amazonの評判 | ⭐️⭐️⭐️⭐️4.4 (58件中) |
メリット特徴 | ・WPIでコスパよし ・お腹に優しい ・高タンパク質 ・山澤さん監修 |
おすすめな人 | 美味しくて、高品質で安い、国内製造のプロテインが欲しい方 |
REYS(レイズ)プロテインの良い口や悪い口コミをTwitter(X)で探しました。
Twitter(X)で口コミ・評判を検索
うーん……。まだ発売したばかりなので、口コミや評判があまりありませんでした。悪い口コミを探したのですが見当たらないく、良い口コミが多い印象です。
レイズのWPIめっちゃうめぇ
WPIで3,000円切ってる
WPI 1kg29,00円は安すぎ!
ダマが出来ますが許容範囲
Twitter(X)で調査したところ、口コミや評判がまだ少なく、現在有力な情報としては、上記の投稿が妥当なところでした。
※Amazonでは、現在58件口コミ・評価が集まっており、リアルタイムで更新されるので、そちらもぜひ!参考にしてください↓
\Amazonの口コミが見れるようにしてます/

生産終了かも?訳あり品がお得!

REYSの口コミ・評判で投稿されていたREYS(レイズ)WPIのキウイ風味・フルーツオレ風味(品切れ)この2つのフレーバーだけダマになりやすいのとこで現在、訳あり品として販売されています。
「山澤礼明さんの高品質で高コスパ!みんなに美味しく飲んでもらうという思い」もあり、思い切って販売中止にしたようです。
フードロスの問題もあることから、今回限りでなくなりしだい、終了予定とのこと。
\Amazon人気度1位獲得!REYSプロテイン/


品質にはシビア。多少ダマになりやすいってだけプロテインの効果は変わりません。
WPIとWPCどっちがおすすめ?成分比較

前回、好評だったWPCプロテインと、WPIプロテインを比較します。どっちにするか悩んでる方は、参考にしてくださいね♪
通常のWPCプロテイン(カフェオレ味)

- 栄養成分表示 1食分(30g)あたり
- エネルギー/117.9kcal
- タンパク質/21.8g
- 脂質/1.8g
- 炭水化物/3.6g
- 食塩相当量/0.24g
- ビタミンB1/0.9mg
- ビタミンB2/0.9mg
- ナイアシン/4.4mg
- パントテン酸/1.6mg
- ビタミンB6/0.8mg
- ビタミンC/50.0mg
- ビタミンD/1.9μg
高純度WPIプロテイン(チョコレート味)

- 栄養成分表示 1食分(30g)あたり
- エネルギー/113.7kcal
- タンパク質/26.1g
- 脂質/0.4g
- 炭水化物/1.5g
- 食塩相当量/0.26g
- ビタミンB1/0.9mg
- ビタミンB2/0.9mg
- ナイアシン/4.4mg
- パントテン酸/1.6mg
- ビタミンB6/0.8mg
- ビタミンC/50.0mg
- ビタミンD/1.9μg

比較した結果ビタミン類は、容量が同じですね。
コスパと味の種類ならWPC・成分重視でお腹が弱いならWPI一択!

REYS(レイズ)WPCプロテインとWPIプロテインの成分を比較した結果↓
30gあたり | WPC | WPI |
---|---|---|
エネルギー | 117.9kcal | 113.7kcal |
たんぱく質 | 21.8g | 26.1g |
脂質 | 1.8g | 0.4g |
炭水化物 | 3.6g | 1.5g |
WPCプロテインより少し値段がお高くなってしまいますが、やはり、WPIプロテインの方が、タンパク質含油量多く、カロリー、脂質、炭水化物も控えめと軍配が上がりそうです。
前作好評のWPC↓

レビューしてるWPI↓


比較した成分はチョコ味。プレーン味ならより、低カロリー高タンパク質ですよ!
高品質で安い!山澤さんの思いが詰まった国内製造のWPIプロテイン

- 通常のプロテインより高タンパク
- WPIなのに相場より安い
- 山澤さんこだわり配合
- 国内製造で安心
- お腹こわす方はこれ一択!
- WPCよりミルク感はない
今回、山澤礼明さん監修の をレビューしました。3万個が1時間で完売の大人気だったWPCプロテインから、やく3〜4ヶ月。
私自身、WPIプロテインが出るのを楽しみに待っていました。また、山澤礼明さん監修サプリの新作が出るたびに購入してるのですが、今回も満足できるプロテインでした。
筋肉に最適な配合に、山澤礼明さんが監修してくれているのも嬉しいポイントですよね。
「何を飲んだらいいのかわからない方」や「国内製造のモノが良い」そんな方は、ぜひ!試してみてほしいプロテインです。
\Amazon人気度1位獲得!REYSプロテイン/


お腹がゴロゴロする人・ワンランク上のプロテインを求めるならWPIの一択です。
3万個の在庫が1時間で完売……。WPCプロテインのレビューは、こちらで紹介↓

「山澤礼明さん監修サプリを全て見たい」って方はこちらの記事で紹介↓

コメント