こんにちは、ゆーまっちょです。今回は、罪悪感なし筋肉スイーツレシピを紹介します。
私みたいに「包丁を使うのが面倒」「洗うのも面倒」そんな脳筋でも、原始人のようにちぎるだけで、かんたんに美味しいプロテインフレンチトーストができます。
お店で食うより美味しい、栄養もある、しかもかんたん。ベースブレッドがあると、そんな最高の筋肉スイーツを作ることができます。
\初回限定20%オフ!送料無料/

これのために筋トレした!と思えるスイーツ。ぜひ参考にしてくださいね。
プロテインフレンチトーストの材料
プロテイントースト必要材料まとめ | |
---|---|
![]() ・コスパ最高 ・国内製造 ・口コミ/評判4.3 Amazonで探す | ![]() ・山澤礼明さん監修 ・国内製造 ・口コミ/評判4.8 Amazonで探す |
![]() ・完全栄養食パン Amazonで探す 公式サイトを見る (初回20%オフ) | ![]() ・DaiGoさんおすすめ Amazonで探す |
![]() ・DaiGoさんおすすめ Amazonで探す | ![]() ・無農薬100ピュア ・グルテンフリーAmazonで探す |
パンの量やバナナの本数は、おまかせします。プロテインは、コスパ最強のエクスプロージョンかAmazonでセール時の山澤礼明さん監修REYS(レイズ)が安くて質がいいのでおすすめ。

- プロテイン(おすすめはチョコ味)
- ベースブレッド(プレーン味)
- カカオ(メンタリストDaiGoさん推奨)
- オーガニックハチミツ
- ミックスベリー
- バナナ
- きなこ、黒蜜(お好みで)
かんたんレシピの3ステップ
ミックスベリーは、1食で150g。
レンチンしてる間に、シェイカーに水100mI〜150ml(通常より少なめ)を入れプロテインと100%のカカオを入れてドロドロになるまで、シェイク。
レンチンしたミックスベリーの上に、浸るようにベースブレッドからちぎって、バナナをちぎってプロテインソースをかけて終了。

プロテインソースは、少し水を入れて、もう一回シェイクしてかけよう。
ざっくり言うとこれだけ。でも本当にで美味いんですよね……。時間的にもメリットしかないと思うので、試してみてほしいです♪
\初回限定20%オフ!送料無料/
では、詳しく作りながらレビューしていきますね。
プロテインフレンチトーストの作り方

これが完成例です。普段凝った料理をしている方からすると、見た目があれかもしれませんが……。
このブログを見てくれている方は「楽にタンパク質」「筋トレしてる中食べれるスイーツを知りたい!」そんな方が多いことを信じて紹介します。

味は本気で美味いのでご安心を!
冷凍ミックスベリーをレンチン

まず、どこにでも売ってある冷凍ミックスベリーを150g程お皿に入れ、レンジで1分30秒温める。
ミックスベリーは、若返り効果が高いブラックベリーが入ってるものがおすすめ。Amazonでお徳用の価格をチェックしておこう↓

プロテインでチョコソースを作る

この写真では、安くてコスパがいいので、エクスプロージョンのWPCチョコレート味ですが、今ご自身が、持っているプロテインでも大丈夫です。

無糖のカカオを入れる

無糖のカカオを小さじで2杯程度入れます。カカオをたくさん入れると、よりチョコレートみたいになります↓(中身プロテインのほぼチョコレート)

写真では、メンタリストDaiGoさんが愛用しているカカオを使っています。ミックスベリーやカカオのポリフェノールでアンチエイジング効果倍増。
しかもチョコ味の深みがでて、本気でゴディバみたいになるので、試してみて欲しいと思います♪

ベースブレッドとバナナをちぎって入れる

温めたミックスベリーの上にベースブレッドとバナナを手でちぎって乗せる。「ベースブレッドって何?」って方は、こちらを参考に→【完全栄養食ベースブレッド】最安値は?悪い口コミやメリットとデメリットを紹介!

カカオを混ぜて作ったプロテインをかける

ベースブレッドが浸るように、バナナのしたにセットして、カカオを混ぜて作ったプロテインソースを上からかけます。
ハチミツをかける

すみません。今回、私のおばぁちゃんから貰ったハチミツを使っていますが、おすすめは、画像右端のホールサムのオーガニックハニー。かけやすいし、ボリュームもあって安いですよ♪

きな粉・黒蜜をかけて完成!!

きな粉・黒蜜をお好みでかけて完成です!!かけなくても甘くて美味しいので、そこは、ご自身の総摂取カロリーと相談しながらお願いします。
\初回限定20%オフ!送料無料/

お疲れ様でした。アンチエイジング筋肉スイーツぜひ!お試しあれ
罪悪感なしスイーツの美味しさの秘訣はベースブレッドとチョコソース!
プロテイントースト必要材料まとめ | |
---|---|
![]() ・コスパ最高 ・国内製造 ・口コミ/評判4.3 Amazonで探す | ![]() ・山澤礼明さん監修 ・国内製造 ・口コミ/評判4.8 Amazonで探す |
![]() ・完全栄養食パン Amazonで探す 公式サイトを見る (初回20%オフ) | ![]() ・DaiGoさんおすすめ Amazonで探す |
![]() ・DaiGoさんおすすめ Amazonで探す | ![]() ・無農薬100ピュア ・グルテンフリーAmazonで探す |
今回、紹介した罪悪感なしプロテイントースト(筋肉スイーツ)は、一つ一つ素材にもこだわって作っています。
ただカロリーだけを気にして食べるだけではなく「アンチエイジング効果」「甘くて本当に美味しい」を追求しました。
ダイエットしてるのに、ついつい甘いお菓子ばかり食べてしまう……。まず、そんな方の第一歩となり助けになると嬉しいです。
\初回限定20%オフ!送料無料/

お菓子は、食欲を暴走させボリュームとカロリーの割に満足度も低いですよ!
今回、紹介したプロテインやベースブレッドのレビューを見たい方はこちら↓



コメント